酵素を食べるとダイエットにいいらしい。最近の酵素ブームですっかり話題ですよね。
そして、今晩のおかずから酵素たっぷりのメニューを試したいと思いませんか?
ここでは、酵素たっぷりの食材とその料理法について紹介したいと思います。
ぶきっちょさんでも簡単に作れる、おいしく食べられる酵素の献立をマスターしましょう。
まず最初に、なぜ酵素たっぷりの食品を食べると良いのかそのメリットを紹介しますね。
酵素は化学変化を促す成分です。なので、食べ物をドロドロに分解する消化も助けてくれるんですね。
消化が順調になれば胃腸の負担は減って体力が保てますし、ビタミンやアミノ酸などの栄養吸収も良くなります。
人間がカロリーをメラメラ燃やすにはこのアミノ酸やビタミンが欠かせないので、代謝が順調になって痩せやすくなるんですね。
酵素たっぷりフードを食べれば、胃腸はスッキリ、代謝はメラメラ、良い事づくめなんです。
では、どんな食材を食べれば良いのでしょうか。酵素の性質別に紹介しますね。
まず、お肉や魚などタンパク質を分解する酵素、プロテアーゼが多い食品です。
魚や肉をフルーツや塩麹に漬け込むと、柔らかく風味が増しますよね。あれが酵素の分解力なんです。
ただ料理して食べるのも良いですが、肉や魚と少し漬け込むとその効果が何倍にも高まりますよ。
参考:山崎 歌織, 外西 壽鶴子, 御木 英昌/平成19年/味噌漬による漬味噌および味噌漬カツオ肉のプロテアーゼ活性の変動/創立40周年日本調理科学会平成19年度大会
アミラーゼはご飯やパンなどに多く含まれる、でんぷん質を分解してくれる酵素です。
根菜や葉物、麹菌に多く含まれるので、納豆やヤマイモ、大根おろしを白いご飯にかけると理想的なんですね。
リパーゼは野菜や果物に含まれますが、実は微生物が生み出す事が多い酵素です。
タンパク質やでんぷん質より、脂質は1番消化するのに時間がかかるため、消化をすると胃腸が疲れてしまいます。
リパーゼ豊富な食品を食べておけば、内臓の負担を減らせて良いんですね。
いつも何気なく食べている食材でも、酵素が豊富なものはけっこうあるんですね。
しかし、酵素の多くは熱に弱く、65度くらいになるとほとんど死んでしまいます。
野菜や果物は生で食べる、これが酵素を取り込む鉄則なんですね。
そうなると調理法は限られてしまいますが、その範囲でおいしく酵素を摂取する献立を紹介しますね。
まず、1番簡単な調理法がすりおろす事です。果物などはミキサーにかけてスムージーにしても良いですね。
すりおろす事で野菜の細胞が壊れて、酵素がオープンに働くようになります。
大根やヤマイモなど、固くて食べにくい野菜もすりおろせばおいしく食べられますよね。
大根おろしやヤマイモはご飯ともよく合うので、こまめにすりおろして食べたいですね。
また、酵素たっぷりの味噌や塩麹、すりおろした果物に肉やお魚を漬け込むのもおすすめです。
生の酵素を摂取するというよりも、酵素によってタンパク質が分解され、ホロっと柔らかくて消化しやすい肉や魚になるのが良いんです。
むしろ、じっくり何日も漬け込む事で、胃腸で食物と酵素を合流させるよりも効果的と言えますね。
タンパク質が分解される時に出るアミノ酸がうま味を出すので、味もよくなるメリットもあります。
ひと振りするとおいしくなる調味料、味の素がありますが、原料はこのアミノ酸です。
肉が柔らかく、天然のうまみ調味料が発生するなんて、今すぐ漬け込みたくなりますね。
そして酵素をぐんぐん生み出す微生物がたっぷり住むのが、発酵食品ですね。
納豆やチーズ、味噌、塩麹など、体内に入った後でも微生物が酵素を作り続けてくれます。
発酵はアミノ酸や天然の乳酸菌、酵素など、栄養価をグンと高めてくれるのでぜひ食べたい食品です。
大根おろしを混ぜた納豆なども効果的なので、どんどん食べていきたいですね。
しかし、毎日だいこんやヤマイモをすり下ろしたり、発酵食品を買い込んだり、肉や魚を漬け込むのは本当に手間がかかります。
火を通せば酵素が死んでしまうので料理の方法は限られますし、ちょっと息が詰まってしまいますよね。
そんな時に飲みたいのが、ベストコンディションな酵素を錠剤に詰め込んだ、酵素サプリなんです。
酵素を補給できるサプリなら、食べ物の買い出しや調理の手間がいらないんですね。
しかも、多くの酵素サプリは値段が安くなる定期購入コースを導入していて、1度契約すると「ストップ!」と言うまで自動で送られてきます。
さらに、酵素サプリは値段も手頃で、1ヶ月1,000円以下から試せるものも多いんですね。
1,000円といえば、お肉、果物、お魚を買ったら1〜2日しか持たない金額です。
酵素の多い食材を意識して食べるのも良いですが、サプリのほうが手間いらずでコスパも良いんですね。
そして、酵素サプリは野菜や果物を発酵させて錠剤に加工したものです。
実は、もともと酵素たっぷりの植物が微生物によって分解されると、酵素もアミノ酸などの栄養素もグンと増えるんですね。
低コストなのに栄養価はサプリのほうが上、これはちょっと見逃せない情報です。
さらに、美容やダイエット成分が添加されている商品も多いので、野菜や果物から摂取するよりも効果的と言えます。
酵素豊富な食材は納豆やダイコン、味噌などいつも食べてるものがけっこう多かったんですね。
熱々ごはんに大根おろし納豆、塩麹に漬け込んだお魚、生のフルーツとサラダ、これだけ揃えば酵素がバッチリ補えます。
そして、もっと手軽に生きた酵素を摂取できるのが酵素サプリです。
植物発酵エキスの力で栄養価も生野菜より増えていますし、コストも生の食材を買うよりずっと安くておすすめですよ。
中でも、酵素を死なせないように加熱せずに仕上げた生酵素サプリを選ぶのがベストです。
基本は酵素サプリで補給、プラスアルファで酵素豊富な食材を食べるのが良いですね。